お子さん、キーパーのセービングの方法を理解していますか?
やり方をしらずにいくら練習してもそれは無駄な努力になってしまいます。
今回は保護者の方がコーチになる事で週末の2日間だけでセービングを習得出来るようになる講座です。
もちろんサッカー未経験でも大丈夫。教材の練習メニューを順番に練習するだけでお子さんを成長させられます。
カッコいいパパを演出してみませんか?
練習① 痛く無い倒れ方を覚える
まずは土のグラウンドで倒れても痛く無い倒れ方を習得します。
・動画時間: 2分55秒・推定練習時間: 8〜10分程度
・ポイント ①体の向き ②肘を曲げる③踏み込みと角度
練習② 体の使い方を覚える
保護者の方がサポートをしてあげて、セービングの体の使い方を覚えましょう。
・動画時間: 3分14秒・推定練習時間: 12〜15分程度
・ポイント①足幅と上半身②体の向きと手の角度
練習③ ボールを固定してセービングを覚えよう
止まっているボールに対してセービングして、フォームを覚えます。
・動画時間: 2分34秒
・推定練習時間: 10〜12分
・ポイント①ゆっくりセーブする②踏み込み③手の角度
練習④ セービングをしてみよう!
お手本のようにセービングを出来るようになりましょう!
・動画時間: 3分10秒
・推定練習時間: 10〜12分
・ポイント①踏み込み②胸と手の向き③前で迎える
■全国の他のGKはこちらも受講されています
【小学生向け】5m飛距離を伸ばすパントキックの蹴り方(縦蹴り)
ミスを減らすキャッチングの基礎講座
飛距離を伸ばすゴールキック講座
講座一覧へ